
今日は最近話題のこのサイトを徹底検証していくよ👍
最近、よく聞く競馬予想サイトについて徹底検証していきます。
私も数々の予想サイトを利用していますが、稼げる可能性は最大限追及したい✨
ってことで使ったことないサイトは積極的に検証していくよ👍

というような相談を受けます。
確かに大事なお金を使うなら信用できるサイトがいいですからね!
今は競馬、競艇、競輪、FX、NISA 等々。
余りにも選択肢が多いので色々迷ってしまいますよね💦
ここでは相談を受けたサイトを検証して、そのサイトが本当に稼げているのか、信用できるのかを検証していきます。
そして今日の予想サイトは
【馬雀】
このサイトが本当に稼げているのかどうかを徹底検証していきます!
最後まで見てあなた自身で判断してね👍
安心して今すぐ稼ぎたいなら
私に連絡してきてね😊
私は5000人以上を稼がせてきた実績があります✨
今すぐお金が必要なら相談!!
そもそも予想サイトって何?
初めに、そもそも予想サイトって何?
そんな方に説明しちゃいます!
簡単に言うと
業界のプロの予想を購入して、その通りに舟券、馬券などを買いお金を稼ぐためのサイトです!
実際には数多くのサイトがあります。
中には悪徳なサイトも多く見受けられるから見極めるのが本当に難しい💦
中には数百万円騙されたなんて言う人も、、、
簡単に数百万円稼げるサイトがある一方、
全く当たらない予想ばっか、、、
なんてこともあるので使う時は注意が必要ですよ💦
馬雀は大丈夫??
まずは【馬雀】がどんなサイトかを紹介していきます。
サイトにログインしてみると早速こんな文言が、、、
正直どこのサイトでもやってる当たり前のことをこんな堂々と言われても、、、💦
今の時代AIを駆使するのなんて当たり前の話ですが。
人間というのも具体的な情報源を出してもらいたいですね。
現地の人間なのか関係者なのか?
本当に大丈夫なのでしょうか?💦
僕なら大切なお金を投資するならより精度の高い情報に投資したいのですが皆さんはどう思いますか??
どの投資よりも少ない予算と少ないリスク???
これは完全にいい加減なことを言ってますね(笑)
3連単でも穴馬券と呼ばれる的中は少なく、、、
これで一体どうやってたくさんのプランの予想を出すのでしょうか?
そもそも競馬の3連単の的中率は
4896分の1
本当に当たるのか疑問になりますよね💦
利用する前から不安いっぱいですが検証すると決めた以上お金をドブに捨てる気持ちではありますが利用していきましょう。。。
馬雀の無料予想やってみた
と言うことですでに期待値は下がってますが無料予想をやっていきましょう。
地方競馬の無料情報です。
笠松競馬場の5R。
買い目は馬連の
2-8
3-8
3-10
5-8
8-10
この5通りで購入金額は書かれていません💦
いくらで買えばいいのかわからないし不親切すぎる。
しかもがちがちの予想があっていいのか、、、
これは酷い。。。
当たったところでトリガミ確定してる。。。
まぁ期待しないでレース見てみましょうか。
結果は、、、
一応的中しましたが2番人気、1番人気、3番人気の順番💦
配当を見てみると、、、
馬連で190円。。。
1点1000円で勝っても1,9倍なので 1900円
5000円分馬券購入しているので大赤字です。
こんなトリガミにもみたない予想が出てくるなんて信じられないですね。
無料予想とはいえこれは酷すぎる💦
そもそも買い目が常に上位人気から流してるだけで素人でもこんな買い方しないレベルなので今後利用する価値なしですね。
馬雀を運営してる会社は大丈夫??
住所が、東京都港区西新橋1丁目-1番-1号1-1となっていますが。
現地を調べてみると日比谷フォートタワーという商業ビルがはいってますね。
1階のフロアマップを見てみると、、、
馬雀のオフィスどころか飲食店しか入っていません(笑)
これはひどいですね!
勝手に住所を偽ってる時点で詐欺会社確定ですね!
馬雀の口コミを調べてみた。
等々、、、
悲惨な口コミばかりです。
口コミからも信頼する要素は皆無です!
馬雀をお勧めしてる人の評判は?
競馬殿下、蒼馬陛下、ジョッキージャーナル、
どれも悪い噂を聞く人ばかり、、、
しかもみんなサイトの作り方もおすすめしてるサイトも一緒、、、
これは明らかに不自然すぎるけど💦
ここまで揃ってくるともはや笑えるレベルではあります(笑)
ネットで更に調べてみると、、、
あまりにも悲惨な意見ばかり、、、
そもそも投資をしていく上で絶対はないですし、本人の意思を無視して強要するものではありません!!
私も多くの人と出会いサポートしていますが中には本人のペースや意見を無視して色々言ってくる人もいるみたいだから注意してね💦
自分のペースで無理なく稼いでいきたいって人は相談してね👍
具体的な稼ぎ方は↑でも紹介してるから興味がある人は見てね😊
今の世の中は情報社会!
情報弱者が損をする時代!!
コメント